虫の影 [昆虫日記]

昆虫を夢中で接写していると知らないうちに
その昆虫の影が写り込んでいたり、
またその影がなかなかの趣を
演出してくれたりします。

i 016_R.jpg
カメムシの仲間です。
撮影中はまったく影があるとは
気づきませんでした。
寒くなってくるとロッジ長蔵の中に大挙して
押し寄せてくる困り者です。
カメムシは臭いというイメージがあります。
もちろん実際臭いです。
腹部の中脚と後脚の間に臭いを出す
場所があります。
人間で言うと脇腹の辺りでしょうか。
ただ、全てのカメムシが臭いわけではなく、
中には突っついてもあんまり臭くない者も
います。臭いをほとんど出さないのか
またはその臭いが人間にはあまり感じない
成分なのか、そこのところは良くわかりませんが、
臭くないカメムシなら恐れる必要はありません。
ただ、虫の嫌いな人にとっては
それ以前の問題なのでしょうが。

h 226_R.jpg
カゲロウの仲間です。
ロッジ長蔵近くの夜間の工事現場の
明かりにやってきました。
虫の形は複雑なのに角度によっては
こんな直線的な影になるのだなあと
不思議に感じました。
翅(はね)が透けているので
影まで透けています。これまた妙です。
カゲロウは成虫の期間が長くても数日と
非常に短く、儚いものの
代名詞にもなっています。
幼虫はきれいな川に住んでいるので
カゲロウがいるということはそれだけ
恵まれた環境だといえるのでしょうが、
渓流釣りの人にとっては幼虫も成虫も
岩魚や山女の最高の餌としての
印象が強いのではないでしょうか。

ラストはカミキリムシ二匹の登場です。
個人的にカミキリムシは絵になる昆虫の
№1と思っています。
仮面ライダーのカミキリキッドも
素敵なフォルムでしたし、
あの初代ウルトラマンを倒した
宇宙恐竜ゼットンはゴマダラカミキリが
原型になっていると思われます。
画像 721_R.jpg
まずヒゲナガゴマフカミキリです。
鳩待峠と山の鼻を結ぶ木道で発見です。
それにしても見事ですね。
もう何もいうことはありません。
長い触角の影までしっかりと映っています。
もう、かっこいいの一言です。

j_R.jpg
ムネモンヤツボシカミキリと思われます。
ロッジ長蔵の壁にへばりついていたのを
捕獲しました。
白い紙の上に乗せていろんな角度で
撮影していたら、丁度夕方だったので
素晴らしい影を映し出してくれました。
この写真は私の今年の昆虫ベストショットです。

今シーズンの昆虫少年日記はこれで最後になると
思います。
訪問、誠にありがとうございます。



nice!(0) 

nice! 0

奇妙な形の昆虫たち|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。